基礎代謝の大切さを見直そう!ダイエット・美容にも必須

基礎代謝の大切さを見直そう!ダイエット・美容にも必須

加齢と共に増える悩み…
疲れやすくなった・太りやすくなった・脂肪が落ちにくくなった等…。
実はそれ、基礎代謝の低下が原因になります。

30.40.50代と歳を重ねるごとに低下していく基礎代謝は、意識して上げていかない限り下降の一途を辿ります。

そこで今回は、基礎代謝の大切さを見直していきましょう。

基礎代謝とは?

『基礎代謝』とは、何もしていない状態でどれほどカロリーを消費するか?目安になる基準値のことです。

基礎代謝は加齢と共に低下する

基礎代謝は10代をピークにどんどん低下していきます。

どうしても落ちてしまうものですが、筋肉量を上げることで維持させたり、向上させることもできるのです。

そうすることで、自分の基礎代謝を高めハツラツとした毎日を過ごすことができるでしょう。

基礎代謝を上げるには?

では、基礎代謝を上げるには何をしたら良いのでしょうか?

1番わかりやすいところでいくと「筋肉量を上げる」です。

筋肉量が増えると、自然と基礎代謝は高まります。

ただし、筋肉量を増やすには筋トレをしたりと向き不向きもあるので、その他の方法もお伝えしていきますね。

基礎代謝UP方法①体を冷やさない

体温を高めるとエネルギーの消費量が高まりますので、体温を上げる意識は必須です。

特に内臓温度を高めることで、免疫力も高まりますので白湯を飲むなどはオススメです。

基礎代謝UP方法②栄養をしっかり摂取する

タンパク質やビタミンをバランス良く摂るようにしましょう。

特にタンパク質は、筋肉や代謝にダイレクトに働きかけますので、毎日の食事で摂り入れていくのが良いです。

タンパク質が多く含まれる食材

卵、牛乳、ささみ、サラダチキン、乳製品など

ビタミンB1が多く含まれる食材

豚肉、たらこ、ウナギ、きな粉、青のりなど

基礎代謝UP方法③お水を飲む

お水を飲むことで代謝の向上が期待できます。

筋肉量が増えると基礎代謝量も増えます。水を飲むことで、血液が筋肉へしっかりと送り込まれて、効率よく筋肉量を増やすのに役立ちます。

また、水不足に陥ると血液循環が悪くなり、老廃物が溜まったり代謝が落ちてしまいます。

ゆえに、お水はしっかりと飲むことが大切なのです。
水分不足を補うためには、食事の水分を含めて、1日1.5L〜2Lの水分をとることをおすすめします。

基礎代謝UP方法④運動

適度な運動をすることで、体に酸素が取り込まれると血流の改善することができます。
血流の改善は、むくみの解消や脂肪燃焼の効率もよくなります。

特に女性は月に一度デトックスタイムがありますので、その時に合わせて運動をしていくと良いでしょう。

①スクワット

下半身は大きな筋肉が集まっているので、下半身をしっかり鍛えることで代謝を上げることができます。

スクワットだけでも日常動作での消費カロリーアップが望めます。
全身の血流やむくみ、冷えの改善にも期待できます。

少ないスペースででき、特別な道具も不要なので運動苦手な方でも手軽に行えます。

②ウォーキング

毎日の生活に20分〜30分のウォーキング取り入れましょう。

ただ歩くのではなく、腕を大きく振り、歩幅を広く歩く意識をすると、より脂肪燃焼に効果的です。

一駅分歩いてみるなど、意識的に歩くようにすることをおすすめします。

基礎代謝を上げて健康的に綺麗になろう

基礎代謝が、体のエネルギー循環と消費を司っている大部分であるということがおわかりいただけたと思います。

基本的な運動・栄養・体を温めるなど、健康的な生活を心がけることで、基礎代謝は上がっていきますので、日々の生活の中でぜひ心がけてみてくださいね!

ダイエットカテゴリの最新記事


Warning: file_get_contents(index.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/thd1173/beauty-pot-rack.com/public_html/wp-includes/plugin.php on line 437